【料金】お一人様 ¥6,500(入場料込み)
★一旦予約確定するとキャンセルできません。
【予約可能時間】火~日 8:15~17:30
【開館時間】 8:15~18:30
月曜休館、1月1日、12月25日
当日は予約時刻15分前に受付を済ませてください。
フィレンツェに端を発し、以後のヨーロッパに広く影響を及ぼしたルネサンス文化を経済面から支えたのが、銀行業で莫大な富を築いたメディチ家。
メディチ家の当主、コジモ、ロレンツォらは、フィレンツェ行政に活躍するとともに、文化に造詣が深く、パトロンとしてフィリッポ・リッピ、ボッティチェリ、ミケランジェロらの活動を援助しました。
メディチ家のコレクションの集大成といえるのが、アルノ河に程近い街の中心に建つウフィツィ美術館です。
『美術家列伝』の著者ジョルジョ・ヴァザーリが設計した建物は、ウフィツィ(=英語の「オフィス」)の名が示すとおり、もともとフィレンツェ共和国の行政・司法事務所として使われていました。
チ マブーエ、ジォット、シモーネ・マルティーニら13~14世紀の絵画に始まり、深遠な画風でファンも多いピエロ・デッラ・フランチェスカの『ウルビーノ公 爵夫妻の肖像』、フィレンツェ・ルネサンスを彩るフィリッポ・リッピの愛らしい『聖母子と二天使』、奇跡的に保存されたボッティチェリの『春』『ヴィーナ スの誕生』、レオナルド・ダ・ヴィンチ弱冠20歳の作品『受胎告知』、ラファエッロ、ミケランジェロ、更にベネチア派の巨匠ティツィアーノの『ウルビーノ のヴィーナス』、カラヴァッジョ、ドイツ画家デューラー、クラナッハへと続く圧倒的な充実度のコレクションは、見る者を魅了してやみません。
予約は必須ではありませんが、世界中からルネサンスの栄華を極めた名作を見ようと、入場待ち2~3時間の長蛇の列になっています。
事前に予約しておけば、列に並ぶことなく予約時間に優先的に入場が可能です。
<注意事項>
・チケットは一旦予約確定するとキャンセルできません。
・予約後の日時の変更はお受けできません。
・当日は予約時刻15分前に予約チケット窓口でバウチャーとチケットをお引換えください。
※イベント・行事などで時間が変更になる場合がございます。
この他、チケットに関する詳細はお問い合わせください。
【アクセス】
フィレンツェ中心部、ヴェッキオ宮殿隣接
羽田発 5日間
燃油込み20.40~41.90万円
羽田発 5日間
燃油込み20.40~43.40万円
羽田発 5日間
燃油込み20.40~42.90万円