【バスツアー/日本語ガイド】
【料金】23,000円
【所要時間】約12.5時間
【催行】 火、金、12/29、12/30、1/1、1/2(1/7~2/4、3/24~3/31を除く)
※夏季は日曜も催行します。
【出発】 07:20 マイバス社(集合07:10)
☆日帰りでロワール地方の3つの古城を日本語ガイドとともに効率よく見学します
☆ワイン貯蔵庫として利用されていた洞窟レストランで石窯ランチ
<スケジュール>
【07:10】マイバス社に集合(時間厳守)
【07:20】ご出発
【10:30】シュノンソー城到着、内部見学(約1時間)
【12:15】洞窟レストランへ移動、ランチ(約1時間)
【13:45】クロ・リュセ城到着、内部見学(約1時間)
【16:00】シャンボール城到着、内部見学(約1時間)
【17:00】シャンボール城出発
【20:00頃】マイバス社到着・解散
※12/24、12/31はシャンボール城並びにクロ・リュセ城の閉館時間が通常より早くなりますので、行程の変更や見学時間の短縮を余儀なくされる事がございます。
※1/1は特別プログラムとなります。入場する古城はシュノンソー城とシュベルニー城の2ヵ所となります。
日帰りでロワール地方の3つの古城を効率よく見学します
華麗で美しいだけでなく、さまざまな歴史と逸話に満ちた3つの古城を、効率よく回れるのはバスならでは。本ツアーは斬新な建築様式で知られるシャンボール城と、フランス史を語る上ではずせないシュノンソー城に入場いたします。
ダ・ヴィンチ晩年の館クロ・リュセも訪問します
ロワール川を見下ろす高台に築かれたアンボワーズ城に隣接するクロ・リュセの館(クルーの館)は、レオナルド・ダ・ヴィンチが1519年に亡くなるまで、最期の3年間を過ごした城。彼が発案した発明品の数々を、3D映像を交えてご覧いただけます。
ワイン貯蔵庫として利用されていた洞窟レストランで石窯ランチ
昼食は、かつてワイン貯蔵庫として使われていた洞窟を改装したレストランで。席に座ると出されるアツアツの焼き立てパンは、厨房にある石窯でお客様の到着時間に合わせて焼いたこの地方名産で、リエット(豚肉のパテ)を挟むと、いくらでもほおばれそうな美味しさです。
【ご案内】
※天候や交通状況、またストライキなどの諸事情により、見学の城館が変更になる場合があります。
※アンボワーズに宿泊するお客様がいる場合、また交通状況などの諸事情により見学順は予告なく変更されます。
※何らかの事由でシャンボール城が見学できない場合は、アンボワーズ城、ブロワ城、シュヴェルニー城、ショーモン城のうち1箇所の見学となります。シュノンソー城、クロリュセが閉館の場合は、代わりにショーモン城又はブロワ城を見学します。
※予定のレストランが閉店の場合は他のレストランを利用する事がございます。
【ツアー料金に含まれるもの】
ツアーコースに明示された観光に伴うバス料金、日本語ガイド料金、ロワール城入場料および昼食代
羽田発 5日間
燃油込み13.90~13.90万円
東京発 5日間
燃油込み13.90~13.90万円
東京発 5日間
燃油込み14.90~14.90万円